池の鯉のお引っ越し

 

冬は、池が凍るので、住職が一人で勤務先の学校が休みの日に鯉を越冬用の水槽に移しました。水を抜いた後、作業に取りかかります。

おとなしく網に収まる鯉もいますが、暴れてピチャピチャ跳ねる鯉。巧に網から逃げ捕まらない鯉。作業が終わると全身水浸し、寒さに耐えながらの作業です。

辛い作業ですが、本格的な冬を前に可愛い鯉を全部を移し終わったと安堵しておりました。それから数日後、池を眺めると、なんと二匹を発見。雨も降ってしまい水も溜まり、再びポンプで水を抜くのも面倒だし、以前にそのままでも一冬越した鯉がいたので大丈夫かな?

そのまま様子を見てましたが、この冬、氷点下の寒さが続き、可哀想に凍り付いて固まっているのを発見しました。

深く反省し、春に氷が融けたら鯉を供養します。 凍り付いた池

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です